お知らせ NEWS

2025.11.06本部

石川ヘルスケアグループ会長 石川綮一先生が秋の叙勲「瑞宝双光章」を受章しました

石川ヘルスケアグループ会長 石川綮一先生が、令和7年秋の叙勲において「瑞宝双光章」を受章いたしました。
この栄誉は、先生が長年にわたり医療・介護・福祉の連携を推進し、地域に根ざした包括的なヘルスケア体制の構築に尽力してきた功績が高く評価されたものです。今回の受章は、その歩みと理念が広く認められた証であり、私たちグループにとっても大きな喜びです。

石川ヘルスケアグループは、1976年に石川外科医院を開設して以来、地域の皆さまが住み慣れた町でその人らしく暮らせるよう、医療・介護・福祉の一体的なサービスを提供してきました。1979年には医療法人綮愛会石川病院を設立し、急性期医療の充実を図りました。1988年には高齢化社会の到来を見据え、社会福祉法人愛美会を設立し、介護・福祉分野へと領域を広げました。さらに2011年には医療法人健康会を設立し、訪問看護や在宅介護サービスを開始。2012年に救急医療や災害医療など地域に不可欠な医療を安定的に提供するため、より共益性の高い医療の提供を目指い、医療法人から社会医療法人へ転換。2013年にはHITO病院を開院し、地域の中核病院として高度医療を提供する体制を整えました。

この50年、私たちは「いきるを支える 医療・介護・福祉の実現」を胸に、急性期医療から在宅ケア、終末期ケアまで、地域と共に歩み続けてきました。これからも、地域の皆さまと共に、よりよく生きるための医療・福祉のあり方を追求し続けます。